
前橋・高崎視察に行ってきました
- On 2025年4月2日
- In ブログ
少し時間が経ってしまいましたが、1月下旬に前橋と高崎へ視察に行ってきました。
今回は、千葉工業大学の田島先生、弊社の甲斐、そして私の3名で、MDCの日下田さんにお伺いしました。
実際に街をご案内いただきながら、前橋の現状についてお話を伺うことができました。
気がつけば前橋に伺うのはこれで3回目。ですが、訪れるたびにまちが少しずつ変化していて、本当に驚かされます。
馬場川が整備され、新しいテナントが入ったりなど、まち全体が賑わいを取り戻している印象を受けました。
しののめ信用金庫のリノベーションも視察しましたが、「めぶく。」のスローガンのもと同じ方向を見てまちづくりをする前橋が輝いて見えます。
視察の後には、以前から行ってみたかったJINS PARKに立ち寄りました。
JINSが手がける「公園のようなお店」で、カフェやキッズスペース、読書ができるエリアもあり、心地よく滞在できるという素敵な場所。
一企業がこのような空間をまちの中に生み出していることに、改めて感銘を受けました。
その後、高崎へ移動し、「まちごと屋」さんと打ち合わせをさせていただきました。
私たちが新道で取り組んでいるような活動を、より早い段階から実践されていて尊敬です。
具体的なお話も聞かせていただき、非常に勉強になりました。
今後もこうした学びを活かして、自分たちのまちづくりにも取り組んでいきたいと思います。
(春菜)