
多くの日本人もまだまだ楽しめる抹茶体験
- On 2025年7月8日
- In ブログ
東京都にある高校の「探求」の授業で、「成田山参道で日本文化を伝える取り組みをしたい」という高校生の発案のお手伝いをしました。
忍者やうどん、など様々なアイデアが出ましたが、まずは「茶道体験」に絞り込み、表参道で通行人に声がけを。
多くの方に楽しんでいただけましたが、意外だったのは日本人でも楽しんでいただけたこと。
インバウンド文脈が強く語られる現代ですが、そのおかげで逆に日本人も日本文化に注目するという良いサイクルが回っているような気がしました。
(甲斐)